ご自宅からお薬の説明からお薬の受け取りまで行えるサービスです。
オンライン診療から行いたい方
ご自宅で病院の受診からお薬の受け取りまで行いたい方へ

ご利用までの流れ
- オンライン診療アプリ「SOKUYAKU」をダウンロード
- アプリで診療を受ける
- 受け取り薬局をアトム薬局を指定する
- オンライン服薬指導を実施
- お薬のお届け※埼玉県和光市・朝霞市は送料無料
通常の病院の処方箋でご自宅でお薬を受け取りたい方

埼玉県和光市・朝霞市で電子処方箋発行対応病院例
配達可能な地域
実施店舗より約2kmの地域
配送料金について
一律550円(税込)
ただし、かかりつけ患者さんは無料
よくある質問
Q:電子処方せんとは何ですか?
A:電子処方せんとは、これまで紙で発行していた処方せんを電子化したものです。
対応できる病院・クリニックでの受付の際に、電子処方せんを利用したい旨をお伝えください。
また、病院・クリニックによっては、電子処方せん対応している紙の処方せんを発行しているところもあります。
その場合は、オンライン服薬指導が実施可能です。
電子処方箋の例(引用 厚生労働省電子処方箋(電子処方せん) Q&A(国民の皆さま向け))


Q:オンライン服薬指導の場合の保険証やマイナンバーの提示はしますか?
A:はい。LINE上で保険証の写真を撮り送っていただくかマイナンバーカードを読み込むWebアプリをLINEでお送り致します。
Q:大人や子どものお薬も頼めますか?
はい。どなたでもご利用可能です。
医療機関の方へ
アトム薬局について
私たちは地域医療を支えるべく、働く方々などの負担軽減を目指し、オンライン服薬指導を実施しております。
医療機関さまと連携しながらより良い医療を提供できるよう実施しております。
よろしくお願いいたします。
処方箋の送り先について
FAXご利用の医療機関へ
048-465-8525 へお送りください。
LINEのご利用の医療機関へ

直接LINEにお送りください。
疑問点等あればアトム薬局へご連絡ください。
よろしくお願いいたします。